- tennis
- 2018.09.09
台風、地震と、北海道は大変な週になってしまいました。
ご自身・ご家族の身に不幸が訪れてしまった方、家屋が被害に遭われてしまった方、不便を強いられている方が多くいらっしゃいます。
簡単に割り切れない状況ではありますが、それでも前を向いて、北海道一丸で前へ進んで行きましょう。
そんないろいろ塞ぎがちになってしまっている中で、とっても明るい話題を届けてくれました、大坂なおみ選手!
グランドスラム初のベスト8、ベスト4、ファイナルとトントンと上ってしまったと思ったら、勢いそのままにセリーナ・ウィリアムスを破って初優勝!
一気に歴史の扉も破って行ってくれました。
さらに大坂選手のお母様は根室市で生まれ育ったとのことで、道民としてはさらに親しみが沸きますし嬉しいところですね!
そんな大坂選手の使用ラケットなど、これから注目が集まりそうなアイテムを集めて、札幌スポーツ館本店でコーナーを設置中です!
やはり何といっても注目されるであろうラケットは、YONEX EZONE 98を使用中です!
EZONEはラケットがプレイヤーのパワーを増幅してくれるタイプのラケット。
「大坂選手みたいにパワーはないから」ではなく、「大坂選手みたいにパワフルなショットを打ちたい!」ならEZONEを使ってみてください!
また、ストリングはメイン(縦)がポリエステル、クロス(横)がナイロンという、これまたプロでは非常に珍しい組み合わせ。
POLY TOUR PRO(ポリツアープロ)125とREXIS(レクシス)130。
クロスにナチュラルガットも試したそうですが、飛び過ぎてしまうためにこの組み合わせで落ち着いたようです。
グリップテープはウェットスーパーグリップのホワイトを使用中。
あれ?黄色とか使ってなかったっけ?という方。
3月のBNP・パリバオープンでホワイトで優勝してからはずっとホワイトなんだそうですよ。
験を担ぐというか、スポーツをやっていたら気持ちは分かりますよね!
他にも大坂選手が使っているバッグの別カラーのラケットバッグや、adidasのリストバンドもあります。
今テニスをしている方も、ちょっと始めてみようかなという方も、選手とお揃いのアイテムで気持ちを上げて、スポーツの秋を楽しみましょう!
大坂選手は9月17日からの東レ・パンパシフィックオープンテニスにも出場予定。
グランドスラムを制してからの凱旋となるので、まだまだ大坂フィーバーは日本中で続きそうです!
プレイだけでなく、自由奔放な発言で明るさと話題を振りまいてくれていますから、まだまだ楽しませてくれそうです。
これからの大坂選手の明るい話題に期待しちゃいましょう!
大坂選手モデルは札幌スポーツ館オンラインショップでも販売中!
コチラもオススメ
【KeiもUS Open 2018でも使用!】Wilson CAMO Edition
【LUXILON & BabolaT】シリアスプレイヤーにオススメガット
【シリーズ最大のスウィートエリア&爆発的パワー】YONEX 新EZONEシリーズ販売中!